甲州市大和町とは
![]() |
都心からわずか2時間。 雄大な自然と歴史ある街、甲州市大和町。 ![]() ![]()
山梨県甲州市大和町は甲府盆地の最東端に位置し、東西約10km、南北約4kmにひろがっている標高およそ500mの地点にある村です。 |

楽しむ―大和自然学校周辺の観光案内
![]() |
■天童山景徳院
![]() ![]() 1582年に武田信玄の長子、勝頼公の終焉の地となった大和町の田野。徳川家康が冥福を祈るため建立しました。 禅寺の落ち着きと重厚な雰囲気があります。
山梨県甲州市大和町田野389 TEL.0553-48-2225
|

![]() |
■竜門峡
![]() ![]()
日川の甲州市大和町田野地区から天目地区にかけてを竜門峡と呼んでいます。
日川渓谷に沿って遊歩道が整備されており、ハイキングに最適です。新緑の季節も紅葉の季節も、それぞれに美しい表情を見せてくれます。 |

![]() |
■道の駅甲斐大和
![]() ![]() 国道20号沿いにあり、特産品や季節の野菜を置いた売店やレストラン、トイレが完備された休憩施設、大和町の観光情報もキャッチできます。
山梨県甲州市大和町初鹿野2248 TEL.0553-48-2571
■営業時間/9:00〜18:30 ■水曜日定休/駐車場、トイレ、電話は24時間利用できます |

![]() |
■やまと天目山温泉
![]() ![]() 日川渓谷の支流の豊かな緑と清流に包まれた温泉です。日本有数のアルカリ泉の露天風呂などの多彩なお風呂があり、お肌もスベスベになります。
山梨県甲州市大和町木賊517 TEL.0553-48-2000
■営業時間/10:00〜18:00 ■定休日/年末年始 ※点検等の為、臨時休業する場合があります。 |

![]() |
■日川渓谷レジャーセンター [4月〜11月]
![]() ![]() 日川渓谷の清流を眼下に、食堂・釣り堀・バンガロー・テニスコートなどの施設があります。 また、バーベキューやニジマスのつかみ取りも楽しむことができます。
山梨県甲州市大和町田野3 TEL.0553-48-2455
■営業時間/8:00〜17:00 ■定休日/水曜日(祝日の場合は翌平日) |
観光案内プログラム | 内容 | 実施時期 | アクセス | 料金 |
---|---|---|---|---|
景徳院探訪 | 武田家滅亡の地、大和。武田勝頼公が自害した後、徳川家康によって建立された景徳院。桜や紫陽花、紅葉など四季折々を楽しむことができる寺院です。 | 通年 | 車で10分 | 無料 |
道の駅 甲斐大和 | 国道20号沿いにある道の駅。地元大和や山梨県のお土産を買うことができます。 | 通年 | 車で5分 | 無料 |
日川渓谷レジャーセンター | 川沿いにある施設で魚つかみ、釣り、バーベキューなど夏の遊び場として最適です。懐かしい水車小屋などもあります。※冬季は閉鎖 | 夏季 | 車で5分 | 有料 |
栖雲寺探訪 | 武田家ゆかりのお寺、栖雲寺。重要文化財を始め、数多くの文化財を所蔵。巨大な自然石で作られた石庭は見事。竜門峡ハイキングコースの終点です。 | 通年 | 車で15分 | 無料 |
ぶどうの丘 | ワインやぶどうに関わる商品が販売されています。温泉やレストランも充実。近郊にぶどう畑もあり、収穫体験が可能です。 | 通年 | 車で30分 | 無料 |
恵林寺探訪 | 武田信玄公の菩提寺。国指定の庭園や宝物館もあります。信玄公や武田家ゆかりの品々が展示されています。 | 通年 | 車で30分 | 無料 宝物館500円 |
リニアモーターカー 実験センター |
リニアの実験線や、模型車両でリニアの旅を楽しむことができます。 ※リニアモーターカーの試乗はできません。 |
通年 | 車で30分 | 無料 |
山梨県立博物館 | 山梨県の県立博物館。山梨県の自然、文化、歴史を学ぶことができます。様々な歴史体験も可能です。 ※事前に申請書の提出が必要です。 |
通年 | 車で30分 | 有料 |
■団体区分について
![]() 小学校・中学校・高等学校・大学・専門学校・支援学校・擁護学校・育成会・子供会など。 利用者の過半数が子供の団体(NPO・スポーツ団体など) ※子どもは中学生以下を対象とする。 ![]() 親子の団体・企業研修・営利目的の団体・利用者の過半数が大人の団体(NPO・スポーツ団体など) |


合宿向けスポーツ体育施設―大和自然学校周辺の施設案内
■甲州市やまとの杜アリーナ
![]() ![]() ・アリーナ
山梨県甲州市大和町日影1080
TEL.0553-48-2921(大和ふるさと会館) ■大和自然学校から車で5分 | ![]() |

■甲州市大和スポーツ公園
![]() ![]()
・野球場
山梨県甲州市大和町日影772
TEL.0553-48-2921(大和ふるさと会館) ■大和自然学校から車で5分 | ![]() |

■塩山B&G海洋センター
![]() ![]() ・25m温水プール ・幼児用プール ・トレーニングルーム
山梨県甲州市塩山小屋敷1888-3 TEL.0553-32-1596
□午前/9:30〜12:00 □午後/13:00〜16:00(8・9月は17:00) □夜間/18:00〜21:30 ■休館日/毎週月曜日、年末年始 ■大和自然学校から車で20分 | ![]() |

■山梨市民総合体育館
![]() ![]() ・アリーナ ・弓道場 ・武道場 ・トレーニングルーム
山梨県山梨市上石森701 TEL.0553-22-5600
□体育館/9:00〜22:00 ■休館日/毎週月曜日・祝日の翌日(月曜日祝日の場合は火曜日及び水曜日)年末年始 ■大和自然学校から車で25分 | ![]() |

■山梨市屋内温水プール
![]() ![]() ・25m温水プール
山梨県山梨市上石森665-2 TEL.0553-23-5211
□午前の部 9:00〜12:00 □午後の部 13:00〜17:00 □夜間の部 17:00〜21:00 ■休館日/月曜日(祝祭日の場合は翌日)、12/28〜1/4 ■大和自然学校から車で25分 | ![]() |

■牧丘B&G海洋センター
![]() ![]()
・25m温水プール ・温泉 ・アリーナ ・武道場
山梨県山梨市牧丘町窪平442-1 TEL.0553-35-4411
【プール】9:00〜21:00 【入浴施設】13:00〜21:00 【その他】9:00〜22:00 ■休館日/月曜日 ■大和自然学校から車で30分 | ![]() |


