
店舗のご案内<白根桃源 天笑閣(指定管理施設)>
白根桃源 天笑閣

「白根に湧く天の恵みの湯」天恵泉をふんだんに使った白根天笑閣は、日本有数の水素イオン濃度ペーハー10.6を誇る高アルカリ温泉と最近では珍しい“木曽さわら材”を使った浴槽が自慢です。 平成30年2月に浴室全面改修。新しくリニューアルした木曾さわら材の浴槽の豊かな木の香りと温もりを楽しみながらゆっくりおくつろぎください。 ■泉質 アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性低温泉) ■泉度 29.4℃ ■効能 神経痛、関節痛、筋肉痛、五十肩、運動麻痺、打ち身、くじき、冷え性、疲労回復、慢性消火器病、病後回復期、健康増進 |
![]() |
---|---|
■浴用の禁忌 急性疾患(特に熱のある場合)、活動性の結核、悪性腫瘍、重い心臓病、呼吸不全、腎不全、出血性疾患、高度の貧血、その他一般に病勢進行中の疾患、妊娠中(特に初期と末期) ■おススメの入浴方法 温冷交互浴 約30℃の源泉槽(冷たい浴槽)と40℃‾42℃の加温槽(温かい浴槽)を交互に利用することで、血管の伸縮作用による血行促進と自律神経への刺激が活性化し、 新陳代謝が活発になり、冷え性や肩こりの改善、疲労回復などに効果的です。 |
|
![]() 約30℃の源泉槽 |
![]() 中温(40℃前後)と高温(42℃前後)の加温槽 |
ギャラリー
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
温泉スタンド |
休憩室 |
農産物・特産品の直売 |
40円分のコイン1枚で、20リットルの温泉を販売しています。 | ゆったり温泉につかった後は、床暖房完備のやすらぎ館でゆっくりおくつろぎいただけます。飲食の持ち込みもOKです。 | 農産物・特産品の直売 |



Information
![]() |
![]() |
|
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7月・8月 火曜日・金曜日のみ、9月・10月金曜日のみ 夜10:00〜翌朝5:00(入浴は深夜2:00まで) 但し、定員の50名を超える場合は一般利用をお断りする場合がございます。ご了承ください。 |